
タミヤフェア毎年恒例のミニ四駆選手権、ラジコンカーの世界選手権など今年もイベントは盛り上がっていました。


模型だけではなく実車も色々展示されています。






地元静岡のモデラーズクラブ展示会。ペーパークラフトのモビルスーツやらミキシングビルドやらそして「ぺいんとマイスターズ」のポリカーボネートボディに描かれたイラストに見惚れました。








各種タミヤコンテストの入賞作品。








帰りには静岡駅前にできた静岡ホビースクエアに立寄ました。タミヤの製品だけでなくバンダイ、ハセガワ、アオシマなどの新製品が飾られています。


各メーカの製品が展示されている常設展示だけでなく場内には企画展用のギャラリーが併設されています。かなり広いギャラリーで自分が行った時は和紙の人形展が開催されていました。


おみやげ用のおもしろい物を見つけました。タミヤ金太郎飴です。


そしてその翌週の27日は岐阜基地の航空祭に行ってきました。あいにく薄い雲が空全体を覆い青空をバックに演技をするブルーインパルスは見られませんでしたが自衛隊の航空機の機動飛行を堪能してきました。




さてやっとイラストの仕事が一段落つき模型制作が再開できそうです。次回更新にはスペースシャトルの制作を進めたいと思っておりますので引き続きよろしくお願いします。
ランキングにエントリーしています。ポチっとお願いします。
人気ブログランキングへ
にほんブログ村 模型