ドメイン
チョー初心者のためのプラモ講座 2010年12月
fc2ブログ
チョー初心者のためのプラモ講座
プラモデルの選び方、プラモデルの作り方、塗装のコツ

■ プロフィール

まさき

Author:まさき
プラモデルサイト「ネコでも作れるプラモデル」の管理人。
車、戦車、カンプラなどジャンルを問わず作る「なんでも屋モデラー」です。ジオラマ作りも大好きです。

■ 最近の記事

■ カテゴリー

■ 模型誌

■ 月別アーカイブ

2010年JMC作品展
今月はじめての更新です。
年末駆け込みのイラストの仕事や次回プラモマニュアルシリーズの制作でメガサイズガンダムの制作が進んでおりますん。申し訳ありませんがもうしばらくお待ちください。

さて毎年恒例の大阪城ホール2010年JMC作品展に今年も行ってきました。これだけの作品を一同に鑑賞できる貴重な機会ですしどの作品が賞を獲ってもおかしくないような高いレベルの作品ばかりです。このブログで紹介する作品はその中のほんの一部の作品ですがそんな中で同じ様なレベルの作品の中、他の作品と差をつけるのは作品展示での「観せ方」という点も大きいかと思います。今年の大賞作品である「桃太郎海の神兵」ですがこのJMC(ジョイフル モデラーズ コンベンション)というコンテストの趣旨であるジョイフル=作る事を楽しむという事が感じられる作品、そして観る人を楽しませる観せ方を表現した作品が選ばれたのではないでしょうか。

写真はサムネール表示です。クリックで拡大します。
2010jmc1.jpg

2010jmc2.jpg

2010jmc3.jpg

2010jmc4.jpg

2010jmc5.jpg

2010jmc6.jpg

2010jmc7.jpg

2010jmc8.jpg

2010jmc9.jpg

2010jmc10.jpg

2010jmc11.jpg

2010jmc12.jpg

2010jmc13.jpg

2010jmc14.jpg

2010jmc15.jpg

2010jmc16.jpg

2010jmc18.jpg

2010jmc19.jpg

2010jmc20.jpg

2010jmc21.jpg

2010jmc22.jpg

2010jmc23.jpg

2010jmc24.jpg

2010jmc25.jpg

ランキングにエントリーしています。ポチっとお願いします。
人気ブログランキングへ
にほんブログ村 模型

■ ブログランキング

FC2Blog Ranking 人気ブログランキングへ にほんブログ村 その他趣味ブログ 模型へ

■ ブログ内検索

■ スポンサードリンク

■ ユーザータグ

恐竜ジオラマを作る。ケロロ軍曹の制作.ケロロロボ缶スプレー塗装のコツ.金閣寺を作る.デカールの貼リ方.エアーブラシの選び方.水性ホビーカラー.エアーブラシの使い方.塗料の種類.スミ入れについて.タミヤカラーアクリル..マスキングゾルの使い方.HGUCガンダムトップコート.Mr.カラースプレー.ハンブロール水性アクリル塗料タミヤカラースプレー.サーフェーサー.エナメル系塗料.必要な工具.カーモデルの制作1.タミヤカラーエナメル.アイマス機を作る.浜松ジオラマファクトリー.旅客機を作る.スペースシャトルを作る.とよはし模型博10式戦車.浜松ジオラマグランプリAFVの会サンダーバード2号&救助メカ最上.1/350アイドルマスターコーティングプレート.ツィンメリット・コーティング.安土城を作る.プラモマニュアルシリーズ.零戦メガサイズモデルガンダム.プラモマニュアルシリーズ61式戦車5型.

■ RSSフィード

■ リンク

このブログをリンクに追加する

■ 最近のコメント

■ 最近のトラックバック

■ QRコード

QRコード

■ PR

■ メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:


copyright 2005-2007 チョー初心者のためのプラモ講座 all rights reserved. powered by FC2ブログ. designed by マンション購入記
まとめ