ドメイン
チョー初心者のためのプラモ講座 工具について
fc2ブログ
チョー初心者のためのプラモ講座
プラモデルの選び方、プラモデルの作り方、塗装のコツ

■ プロフィール

まさき

Author:まさき
プラモデルサイト「ネコでも作れるプラモデル」の管理人。
車、戦車、カンプラなどジャンルを問わず作る「なんでも屋モデラー」です。ジオラマ作りも大好きです。

■ 最近の記事

■ カテゴリー

■ 模型誌

■ 月別アーカイブ

マスキングテープ用ニッパー「マスパー」
今年最初の記事が制作記事でなく申し訳ないですがマスキングテープ用ニッパー「マスパー」を作業工具専門店のゴッドハンドで購入しましたのでこちらのブログで紹介します。今までこういった新しい工具やキットは別ブログ「(新)プラモ新着情報」でやってきましたがこちらの方も更新が滞っており、しばらくの間はこの「チョー初心者のための」に一本化してこういった記事も掲載していきたいと思います。

このゴッドハンドさんは職人手作りの高性能ニッパーや「ちょっとこんな工具があったらな」という願望に答えてくれる隙間産業的な商品を展開して、最近モデラーの間で話題になっている会社です。自分もここからは精密ピンセットに続き2回目の購入となります。


masupa1.jpg
●この商品はマスキングテープをカットする事に特化して開発されたニッパーです。現在はゴッドハンド直販のみで一般の模型店では扱いはなくシンプルなパッケージに入って送られてきました。

masupa2.jpg

masupa3.jpg
●一見、ごく普通のニッパーで刃の大きさはタミヤ薄刃ニッパーより一回り大きいです。

masupa4.jpg
●刃全長は15ミリ、有効刃長は12ミリとタミヤの10ミリ幅のテープを切るにはちょうど良いです。

masupa6.jpg
●ハサミでは刃にくっついてしまい切りにくいマスキングテープが気持ち良くスパッカットできました。要するにこれだけの用途専用のニッパーで「それだけの事に2,625円も出せるか!」という方も多いと思いますが、エッジに合わせてきれいにテープを合わせてカットしたい時や、数多くのマスキングをする方にとっては一本持っていると便利に使えると思います。このゴッドハンドの工具は職人さんの手作りのため、数量に限りがあり一度売り切れるとしばらく待たされたりするようですが、その他にもプラ版切り出し用ニッパーや45°斜刃ニッパーなど興味をそそる工具が色々ありますのでまた機会をみて購入しようと思っています。

【着後レビューで送料無料】マステ専用ニッパー!マスパー SMN-125 幅13mm以下対応マスキングテープ専用・まっすぐパツパツ切れる♪【ゴッドハンド 日本製】mt,工具,ニッパ[2]【RCP】

価格:2,625円
(2014/1/19 14:49時点)
感想(25件)


■ ブログランキング

FC2Blog Ranking 人気ブログランキングへ にほんブログ村 その他趣味ブログ 模型へ

■ ブログ内検索

■ スポンサードリンク

■ ユーザータグ

恐竜ジオラマを作る。ケロロ軍曹の制作.ケロロロボ缶スプレー塗装のコツ.金閣寺を作る.デカールの貼リ方.エアーブラシの選び方.水性ホビーカラー.エアーブラシの使い方.塗料の種類.スミ入れについて.タミヤカラーアクリル..マスキングゾルの使い方.HGUCガンダムトップコート.Mr.カラースプレー.ハンブロール水性アクリル塗料タミヤカラースプレー.サーフェーサー.エナメル系塗料.必要な工具.カーモデルの制作1.タミヤカラーエナメル.アイマス機を作る.浜松ジオラマファクトリー.旅客機を作る.スペースシャトルを作る.とよはし模型博10式戦車.浜松ジオラマグランプリAFVの会サンダーバード2号&救助メカ最上.1/350アイドルマスターコーティングプレート.ツィンメリット・コーティング.安土城を作る.プラモマニュアルシリーズ.零戦メガサイズモデルガンダム.プラモマニュアルシリーズ61式戦車5型.

■ RSSフィード

■ リンク

このブログをリンクに追加する

■ 最近のコメント

■ 最近のトラックバック

■ QRコード

QRコード

■ PR

■ メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:


copyright 2005-2007 チョー初心者のためのプラモ講座 all rights reserved. powered by FC2ブログ. designed by マンション購入記
まとめ