
部品数は少なめで組み立ては初心者の方でも問題なさそうですが、やはり「塗装でどうやってリアル感を出すか」というところがポイントのようです。

やはり夏休みだからでしょうか?このブログでの前の紹介の記事が検索でひっかかり恐竜プラモデル関連のキーワードで訪問していただける方もちらほらいらっしゃいます。
夏休み中に是非このブログでも制作過程を取り上げたいと思いますが、盆休み前ということで本業が忙しくなってきました。
来週あたりからまた模型作りが再開できると思います。もうしばらくお待ちください。
↓ランキングにエントリーしています。ポチっとお願いします。
人気ブログランキングへ
![]() | 1/35 恐竜世界シリーズ トリケラトプス情景セット (1994/03/23) 不明 商品詳細を見る |